

保安・法令・契約の手引き
- 1.緊急出動
- 1. 「ガスが出ない、ガス臭い、ガス漏れ」 等の緊急時は365日24時間で緊急対応します。
- 2.法定点検
- 1. 供給設備・消費設備ともに入居時に点検を致します。
- 2. 使用開始後は法令に従い4年以内に1回点検させて頂きます。
- 3. LPガス容器交換時に、供給設備の点検を行います。(容器交換時または月1回以上)
- ☆弊社では、上記の法定点検を「もっとも重要な業務」と考えております。
お客様も何かとご多忙と存じますが、ご協力の程よろしくお願い致します。
- 3.保安管理
- 1. 液石法第14条の書面に記載の保安業務区分(@〜F)のうち
Aの容器交換時等供給設備点検は下記の業者に委託します。
1.(株)エルピーガスネット配送センター
広島市南区上東雲町18-35 TEL(082)510-3511
2.(株)ホームエネルギー山陽
東広島市西条吉行東2-2-36 TEL(082)431-6855
3.サーンエネクス広島(株)ガスセンター
広島市西区南観音町16-20 TEL(082)278-2710
上記3社のうち、お客様がどの配送委託先かは入居時に第14条書面に記載し説明致します。
- 2. 液石法第14条の書面に記載の保安業務区分(@〜F)のうち
上記に記載されたもの以外はグリーンガス(株)が対応致します。
- 3. 液石法第14条の書面に記載の保安業務区分(@〜F)のうち
Eの緊急時対応で、30分以内に到着できないエリアの供給先は法令で到達可能な事業所と
保安委託契約を結んでおります。
- 4.
液石法第14条の書面に記載の保安業務区分(@〜F)のうち
Fの緊急時連絡は、営業時間外・土日祝祭日・お正月休み・GW・お盆休みの緊急時連絡は
7号認定機関であるパナソニックセーフティサービス株式会社が対応致します。
- 5.LPガスご利用上の注意点については供給開始時および年1回以上書面でお知らせ致します。
- 4.その他の法令
- ☆ 弊社では、事業運営上関係のあるいかなる法令も遵守致します。
- 5.契約期間中の供給設備・消費設備の費用負担
- 1.供給設備につきましては、ガスメーター・調整器・容器等の交換部材等がございますが、
これら部材の交換で、お客様から交換費用をいただく事はありません。
法定保安点検も費用をいただく事はありません。
- 2.消費設備につきましては、原則 お客様の費用負担となります。契約前に締結した
契約内容に変更又は追加がある場合は、別途お見積りが必要です。
法定保安点検につきましては、費用をいただく事はありません。
- 6.LPガス設備の所有関係
- 1. 供給設備及び消費設備の所有関係に付きましては液石法第14条書面
もしくは別途作成の契約書に所有関係を記載し所有区分を明確にします。
- 7.契約及び契約解除時の費用負担
- 1.弊社との契約は、入居時に液石法第14条書面もしくは別途作成の契約書への
説明・署名捺印がされた時点で契約が成立致します。
- 2.契約解除は契約者本人または法的委任状を持つ者のいずれかから連絡のあった
設備撤去予定日の、設備撤去直前に契約が解除されます。
- 3.原則 契約解除予定日の1週間前に連絡が必要です。
但し、契約解除の連絡後、契約解除予定日までにガス料金の未払い
又は別途作成の契約書記載による残金の支払い等の問題が解決されなければ
契約解除は
成立しません。
- 4.契約解除の合意なく、勝手に弊社の設備等は撤去できません。
- 5.契約解除される時の費用負担については液石法第14条書面もしくは別途作成の契約書に
記載の通りです。
- 8.ガス機器の修理
- 1. お客様所有のガス器具の修理は、原則 有償での対応となります。
(機器メーカーの保証期間中・別途契約書作成のお客様は除く)